ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
KLEIN
KLEIN
1988年生まれの超人見知りキャンパーです!
キャンプ歴は2年を迎えましたが、まだまだ勉強する事が多いです。皆さんのブログを拝見させていただき学ぶ事の多さを感じています!

基本的には彼女のうちとろさんとのデュオキャンプが中心です!

人見知りではありますがどうぞ宜しくお願い致します♪

ブログの方は書いては消しを繰り返して更新しているので更新速度は遅いので気長にお待ち下さい(^^;
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年02月02日

ひびきの郷キャンプ②[2017.1/10~12]

ひびきの郷2日目です♪
ひびきの郷キャンプ②[2017.1/10~12]


僕は朝起きれずぐったりしています(^^;
実はこの日から腰が痛くて…(>_<)笑
もう体調崩していたんですね(゜ロ゜)

ひびきの郷キャンプ②[2017.1/10~12]


朝御飯は昨日の残りの火鍋と
パンをレインボーで焼きました(^-^)
一晩たっても火鍋は美味しかったですね♪

ひびきの郷キャンプ②[2017.1/10~12]


そしてコーヒーを飲みながら昨夜買ったスイーツ。
『凪のさくら』で購入した「ころりん」
これがまた美味しかった(>_<)笑
実はコレ3層になっていました!
くりは栗の甘煮にあんこで覆いさらにチョコで
ゆずは柚子あんに白あんで覆いホワイトチョコで覆われた3層でした♪

僕の好みとしてはゆずの方がさらに
美味しかったですね!

コーヒーにもお茶にも合いますよ~♪

午前中はのんびりグダグタしながら過ごしました。

ひびきの郷キャンプ②[2017.1/10~12]


そしてお昼ご飯は阿蘇でハマったラーメン(^-^)
コレがまた美味しいんですよ(^∧^)本当に!

うちとろさんのクッカーとシングルバーナーで
作ってもらいました(*^^*)
ツインバーナーよりもシングルバーナーの方が
雰囲気あってカッコいいですね!

ラーメンにはネギと高菜をトッピングして
もう最高でした♪
ラーメン食べるには900のシェラカップが
ちょうど良いですね♪

ひびきの郷キャンプ②[2017.1/10~12]


ちなみにテントはこんな感じでケシュアの
お尻を出しました!
入らない事はないけど広く使いたいので♪
幕内はこんな感じですね‼

ひびきの郷キャンプ②[2017.1/10~12]


晩御飯はせっかくなので温泉と食事セットを
頼みました!
ボリュームもあって美味しくいただきました(^∧^)
温泉も入ってサッパリですね♪
ひびきの郷のウリはセットでしょうね❗


ここからは幕を中心に画像を少し♪
ひびきの郷キャンプ②[2017.1/10~12]


ひびきの郷キャンプ②[2017.1/10~12]


ひびきの郷キャンプ②[2017.1/10~12]



2人には少し広いぐらいですがのんびりしてます☆


次回は3日目とサイト全容を♪
③に続く☆

オートキャンプランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけたら励みになります!




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
約1年前の記事!服掛松キャンプ場(2017.9/29-10/1)
ご無沙汰しております!
充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)
1ヵ月ぶりのキャンプ♪
うちとろ'sバースデーキャンプIN蔵迫温泉さくら(2017.9/19-9/21)
夏の終わりの志高湖キャンプ(2017.8/29-9/1)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 約1年前の記事!服掛松キャンプ場(2017.9/29-10/1) (2018-09-06 14:31)
 ご無沙汰しております! (2018-08-31 05:42)
 充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5) (2017-11-09 21:52)
 1ヵ月ぶりのキャンプ♪ (2017-11-02 19:19)
 うちとろ'sバースデーキャンプIN蔵迫温泉さくら(2017.9/19-9/21) (2017-10-06 13:10)
 夏の終わりの志高湖キャンプ(2017.8/29-9/1) (2017-09-26 20:23)

この記事へのコメント
こんにちは♬
イレブンにケシュアのちょい出し(^^)
いいです‼️
プリムスのテーブルもいい感じです‼️
もうキャンプグッズ揃ってますね。
イグルーのバッグもおしゃれですね(^^)
羨ましい〜〜
またレポ楽しみにしています(^^)
Posted by ありさんありさん at 2017年02月02日 12:25
こんにちは。

新しい椅子が輝いていますね☆

うちとろさん、インフルエンザの前兆でしょうか、グンニャリ具合が半端ない!
Posted by amberamber at 2017年02月02日 12:59
こんにちは〜(´∀`)

お尻出しが可愛く見えますね〜(*^_^*)
幕内もスッキリまとまって良いなぁ〜!
プリムスのテーブルどうでしたか(゚∀゚)
ちょっと過保護?(笑)
イグルーにバックがあるのですね!
知りませんでした。お洒落ですねっ(*´ω`*)
Posted by katsu.katsu. at 2017年02月02日 13:35
ドッペルのシェルターいい感じですね~

サイズも色もいい感じです!!

早くキャンプに行きたくなるな~~
Posted by Y&KY&K at 2017年02月02日 14:15
こんばんは(o^^o)

ケシュア 良い感じでハマってますね(o^^o)
シェルター内も 落ち着いた感じで お洒落(o^^o)

それにしても それだけ大きなシェルターで レインボーだけで寒くないですか?(^^;)
Posted by タカ&ユキタカ&ユキ at 2017年02月02日 21:29
でかっ!(汗)
イレブンの中にいる人のシルエット(うちとろさん?)を見て、大きさにびっくりしました。
まだ実物を見たこと無いのですが、こんなに大きいんですね〜。
これはフリーサイト限定でしょうか???
Posted by しくしく at 2017年02月02日 21:42
既製品や外食を多用するのは良いことです!
作らなくてもキャンプは楽しめる!!
私のスタイルが伝染したかな(笑)
時間に余裕ができるのでアリでしょ?
Posted by koutaroukoutarou at 2017年02月02日 22:32
こんばんは!

ケシュアのお尻が可愛いですね(≧∇≦)♫
それにしてもタープ内が広い!もぉ1家族増えてもイケそう!
外食を入れたりと、時間を有効に使われていて、とても勉強になります!
Posted by パンダキャンプパンダキャンプ at 2017年02月03日 01:07
ありさんこんばんは(*^^*)☆

ありがとうございます!
もう少しカッコ良く張りたいんですが…
これが限界ですかね(^^;笑

PRIMUSのテーブルはとても満足です!
これのおかげで快適性が向上しました♪

いつかありさんのランステも
拝見したいですね(^∧^)☆
Posted by KLEINKLEIN at 2017年02月03日 19:19
amberさんこんばんは(*^^*)☆

椅子輝いてますかね(^-^)笑

グンニャリしてるのは僕ですよ~(>_<)
まぁ自宅ではうちとろさんもグンニャリしてましたが(^^;

いやぁ~冬キャンプ油断は禁物ですね‼
Posted by KLEINKLEIN at 2017年02月03日 19:22
katsu.さんこんばんは(*^^*)♪

ケシュアのお尻だし可愛いですよね‼
家で広げた時は大きいなと感じたケシュアもイレブンベースと比べたら…(^^;
可愛いもんですね(^-^)☆

PRIMUSのテーブル良いですよ~
katsu.さんソロ用にどうですか~?
僕とオソロにしましょう‼笑
Posted by KLEINKLEIN at 2017年02月03日 19:25
Y&Kさんこんばんは(*^^*)♪

イレブンベース2人にはでかいですよね(^^;笑

いつかイレブンベースの中でコット寝したいんですよね(゜ロ゜)

Y&Kさんのキャンプご予定は?
Posted by KLEINKLEIN at 2017年02月03日 19:28
タカ&ユキさんこんばんは(*^^*)♪

ケシュアハマってますかね(^-^)
そう言って頂けると有り難いです!

イレブンベースの中はまだ飾りっ気がないですよね(^^;
まだまだお洒落には程遠いですよ(>_<)

暖房はレインボーとカリフォルニアパティオで夜中10℃前後なので寒いと言えば寒いですね(^^;笑

数段飛び越えて薪ストーブでもいきましょうか?(^-^)笑
いや本当に対策考えないといけませんね(>_<)
Posted by KLEINKLEIN at 2017年02月03日 19:34
しくさんこんばんは(*^^*)♪

デカいですよ(^^;
2人には勿体ないぐらいです(>_<)笑
中はうちとろさんですね♪

区画サイトでも1回張りましたが
問題なく張れましたよ♪
基本的にフリーサイトが多いので大きさあまり気にしてませんでした(^^;
Posted by KLEINKLEIN at 2017年02月03日 19:37
koutarouさんこんばんは(*^^*)♪

あるものを利用するのは良いですね♪
楽だし時間を有意義に使えるので(^-^)

koutarouさん程情報収集能力が高ければもっと上手く出来るんでしょうが…(^^;

僕もキャンプ先のお得情報を収集出来るよう日頃から訓練しようと思います!笑
Posted by KLEINKLEIN at 2017年02月03日 19:43
パンダキャンプさんこんばんは(*^^*)♪

広いですよね(^^;
たぶん実際に見ると余計にだと(>_<)笑
4~5人ぐらいがベストかなと思います!

2泊する時は1食外食にすると楽ですね!
ゆっくりと出来ますし♪
Posted by KLEINKLEIN at 2017年02月03日 19:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひびきの郷キャンプ②[2017.1/10~12]
    コメント(16)