ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 秋のアウトドアレポ2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
KLEIN
KLEIN
1988年生まれの超人見知りキャンパーです!
キャンプ歴は2年を迎えましたが、まだまだ勉強する事が多いです。皆さんのブログを拝見させていただき学ぶ事の多さを感じています!

基本的には彼女のうちとろさんとのデュオキャンプが中心です!

人見知りではありますがどうぞ宜しくお願い致します♪

ブログの方は書いては消しを繰り返して更新しているので更新速度は遅いので気長にお待ち下さい(^^;
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年11月09日

充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)

場所はいつものキャンプ場ですが
間に山恋フェスティバルを挟みいつものキャンプより
さらに充実した物となりました。



11月2日(木)
3連休前の平日という事もあり気合いを入れて
11時からチェックインするもそこまで人はおらず
狙っていた場所に設営が出来、のんびりとしました。

お昼は簡単に済ませ夕飯の準備へ。
この日は初投入のマーベラスⅡでたこ焼きをしました(^-^)
充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


マーベラスⅡの使用感としては火力が強いなと感じました。


充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


うちとろさんは大の粉もの好きで特にたこ焼きが大好物。
前日からたこ焼きの仕込みは完了しており
手際良くたこ焼きを焼いていました(*^^*)笑
たこ焼きのお供は最近ハマっている「たこきゅう」。
たこ焼きもですが、たこきゅうもとても美味しかったです♪


充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


amberさんご夫妻とも一緒になり
なんと小倉のお菓子のお土産とうちとろさんへの
バースデープレゼントをいただきました( *´艸)
バースデープレゼントはデイツ78ランタンです♪
これにはうちとろさんも僕も大感激しました(*^^*)


充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


この日はそんなにテントの灯りは見えませんでした。


充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


左が僕達のイレブンベースとランドブリーズ4。
今回はイレブンベースをリビングに
ランドブリーズ4を寝室として使用しました(*´∀`)
右に写るはamberさんご夫妻のトルテュです♪

次の日が山恋フェスティバルに参加予定でしたので
この日は23時前には就寝しました。


充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


11月3日(金)
いつ見てもここの景色は良いですね!
朝9時半にはキャンプ場を後にし
九重グリーンパーク泉水キャンプ村へと向かいました。

山恋フェスティバルの記事はこちら↓
http://kleincamper2016.naturum.ne.jp/e3001748.html


山恋フェスティバルをしっかりと堪能した後
キャンプ場へと戻ると3連休の初日という事で
朝とは景色が違いテントの集団が。
GWや夏祭りの時のように人や
テントがひしめきあっていました(^_^;)
充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


この日の夕食は味噌ラーメン鍋でした。
最近の鍋のもとは色々とあって面白いですよね♪
味噌ラーメン鍋だったんですが僕のミスでキムチを1パック
入れてほぼキムチ鍋に。
かろうじてキムチの向こう側で味噌味が感じられました(^_^;)
でも美味しかったですよ♪


充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


この日はamberさんご夫妻にいただいた
デイツの火入れを行いました(*´∀`)
ランタンが増え雰囲気が良くなりました!


充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


前日の夜とはかなり違い賑やかでしたよ!
この日は風が強くて就寝前にペグを追加しました。



11月4日(土)
充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


この日は延泊手続きを行い延長しました。
受付の方が言っていたんですが前の晩は初心者の方が
多かったらしく広場が通路がなくなる程
ひしめきあっていたらしく張れずに帰る人もいたとか。
そう言えば寝る前にトイレに行った際夜中に撤収する家族を
見かけたのを思い出しました(^_^;)
風も強かったので大変な思い出となったでしょう(ToT)
これに懲りずにキャンプを続けて貰いたいものです。

それにしてもこの時期に
この人キャンプブームの影響でしょうか( ´゚д゚`)


充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


この日はDVDを見てゆっくりと過ごしました。
あ、ちなみにDVDはうちとろさんチョイスの
「クレイジージャーニー」でした(*^^*)笑

夕方にはamberさんご夫妻を見送りました(^-^)
amberさんご夫妻のおかげでキャンプもイベントも
楽しく過ごせました!
アンさんも可愛く癒されました♪
木箱の塗装もオシャレで
ますますオシャレに磨きがかかっていましたね!
毎度勉強になります。
ありがとうございました☆


充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


夕食はビビンバとシャトルシェフで
手羽と卵を煮付けた物をいただきました。
シャトルシェフはこの時期大活躍ですね♪


充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


そうそう。
山恋フェスティバルでうちとろさんが入手した
ルミエールランタンの火入れも行いました。
うちとろさんがルミエールランタンで
何かを企んでいるみたいですがそれはまだ謎です(^_^;)


充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


この日はテンティピで薪ストーブを使用している方がいて
2時間程お邪魔させて貰い笑'sの薪ストーブを見せていただきました( *´艸)
薪ストーブの温かみを感じながら
色々とお話を聞かせていただきました♪

薪ストーブが欲しい僕にとってはうちとろさんへの
良きプレゼンの機会となりうちとろさんも
薪ストーブの良さと暖かさに惚れ込んだみたいでした。


充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


この夜は風もなく穏やかで
オリオン座もキレイに見えました(*^^*)


充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)


11月5日(日)
撤収時に沢山のカメムシに苦戦し、
イベントで入手した戦利品が積載を圧迫して
だいぶ苦戦しましたが周囲の方々に手伝っていただき
撤収時間になんとか間に合いました(^_^;)
キャンプ歴1年を迎えましたがまだまだてんやわんやと
していて恥ずかしい限りです(ToT)笑

それでも沢山の方と交流を持ちイベントにも参加して
充実した3泊4日のキャンプとなりました。

やはりキャンプは最高です♪





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
約1年前の記事!服掛松キャンプ場(2017.9/29-10/1)
ご無沙汰しております!
1ヵ月ぶりのキャンプ♪
うちとろ'sバースデーキャンプIN蔵迫温泉さくら(2017.9/19-9/21)
夏の終わりの志高湖キャンプ(2017.8/29-9/1)
復活!夏の志高湖キャンプ!(2017.8/18-8/20)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 約1年前の記事!服掛松キャンプ場(2017.9/29-10/1) (2018-09-06 14:31)
 ご無沙汰しております! (2018-08-31 05:42)
 1ヵ月ぶりのキャンプ♪ (2017-11-02 19:19)
 うちとろ'sバースデーキャンプIN蔵迫温泉さくら(2017.9/19-9/21) (2017-10-06 13:10)
 夏の終わりの志高湖キャンプ(2017.8/29-9/1) (2017-09-26 20:23)
 復活!夏の志高湖キャンプ!(2017.8/18-8/20) (2017-09-16 03:47)

この記事へのコメント
ハテ?
ここはいつもの志高湖とは違うのですか?
しかも2箇所も?
う〜ん、どこも湖畔&芝生というかなりレアなシチュエーションですが、九州ではスタンダードなのでしょうか?
こんな場所で張ったら、写真たくさん撮り過ぎちゃいそうです(笑)
Posted by しくしく at 2017年11月09日 23:10
ブログ、1年前より完読しました!
KLEINさん、やっぱりレベルが違いすぎます(T_T)
金欠?だったKLEINさんの1年での変貌ぶりが凄すぎます(笑)
読んでると、いろいろ聞きたくなることが盛りだくさんです。
そのうち、志高湖にも行きたいですね。
もう、今年は無理かな~(^^)
Posted by 九州男児しんのすけ九州男児しんのすけ at 2017年11月09日 23:40
こんばんは。
ホントに充実したキャンプでしたね~

紅葉も綺麗で、絶好のキャンプ日和でしたね!

たこ焼きキャンプ面白そうですね。
Posted by ☆ぱんだ☆☆ぱんだ☆ at 2017年11月09日 23:55
KLEINさん、こんばんは(^o^)

三泊四日のキャンプでしたか
うらやましいですよ(^_^ゞ

充実した内容で、素敵なキャンプを
満喫された様ですね(*^▽^)/

人手が多いと思い、志高湖は止めましたが
やっぱり、志高湖良いですね(´∇`)
Posted by まれりまれり at 2017年11月10日 00:08
おはようございます♪
志高湖、秋って感じで素敵ですね〜!
今月末のグルキャンで利用できそうなので是非とも初志高を感じたいです(^∇^)

と、それにしても充実したキャンプでしたね〜
バースデーありで最高じゃないですか!(^ν^)
Posted by @yasu@yasu at 2017年11月10日 06:58
おはようございます♬KLEIN さん(^^)
コメント遅れました >_<
今回は3泊4日の志高湖、途中山恋フェスタ有!amber さん家とのキャンプと楽しまれたようで、ブログ拝見して一緒に楽しみました(^^)
我が家もまた志高湖行きたいです♬
薪ストいいですよね・・
我が家も欲しい(笑)
Posted by ありさんありさん at 2017年11月11日 07:24
こんにちは(^◇^)
素敵なお時間過ごされたようですね(=´∀`)

薪ストーブ私も欲しいですが、なかなか踏ん切りがつきません。゚(゚´ω`゚)゚。

今月末に志高湖初チャレンジする予定ですが、人おおいんですね〜(;_;)流石に人気。
Posted by ゴンズイゴンズイ at 2017年11月11日 11:11
しくさんこんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます!

キャンプ自体は志高湖でイベントで九重のキャンプ場に行きました(^-^)
九州でも沢山あるわけではないと思いますよ(*^^*)
なので志高湖は土日凄いことになっています(^_^;)
Posted by KLEINKLEIN at 2017年11月12日 10:48
九州男児しんのすけさんこんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます(*´∀`)
そして拙いブログの完読わざわざありがとうございました(*^^*)

キャンプギアは確かに買いましたね(^_^;)
キャンプにハマってから生活の中心がキャンプになったので常に買い物をする時はキャンプの事を考えています(^_^;)
もう病気ですよ(ToT)笑
僕で答えられる事ならなんなりと聞いて下さい♪

しんのすけさんも気をつけて下さい( *´艸)笑
志高湖は暖房器具がないとこれからはキツいと思いますよ(^-^)
Posted by KLEINKLEIN at 2017年11月12日 13:59
☆ぱんだ☆さんこんにちは!
コメントありがとうございます(*´∀`)

紅葉もキレイですね☆
たこ焼きキャンプ良いですよ( *´艸)
うちとろさんがキャンプ始めてずっーとたこ焼きがしたいと言っていたのでたこ焼きキャンプの頻度が増えると思っています(^_^;)笑
Posted by KLEINKLEIN at 2017年11月12日 14:01
まれりさんこんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます!

充実したキャンプになりました♪
山恋フェスティバルも良かったですよね☆

志高湖は人多いですね(^_^;)
これからは徐々に減ってくるかな?
しかしキャンプブームですからね~
真冬にする変態キャンパーが増えるかもしれませんが…笑
ロケーションも良く色々な方に会えるキャンプ場でもありますね♪
Posted by KLEINKLEIN at 2017年11月12日 14:07
@yasuさんこんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます!

充実したキャンプでしたね!
amberさんご夫妻のおかげでもあります(^-^)

お、いよいよ@yasuさんも志高湖に来られますか?( *´艸)
それは楽しみですね(*´∀`)
Posted by KLEINKLEIN at 2017年11月12日 14:22
ありさんこんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます!

内容が濃すぎなキャンプでしたよ♪
ありさんもまたこちらの方にいらして下さい( *´艸)
ご一緒にキャンプしたいです(^-^)
Posted by KLEINKLEIN at 2017年11月12日 14:24
ゴンズイさんこんにちは(*^^*)
コメントありがとうございます!

薪ストーブ憧れますよね!
僕も購入するか悩んでいます(^_^;)
薪の調達や幕内への導入方法など考える事が色々あってなかなか進まないですよね( ´-ω-)
まぁそうやって悩んで妄想して考えている時も楽しいんですが(*´∀`)笑
Posted by KLEINKLEIN at 2017年11月12日 14:32
お久しぶりです、こんにちは!
先日は本当にお世話になりました.+*:゚+。.☆
お二人のおかげで、とても充実したキャンプが出来ました♡
また志高湖でもそれ以外でもご一緒出来たら嬉しいな~.+*:゚+。.☆
Posted by amberamber at 2017年11月25日 09:22
amberさんこんばんは(*^^*)
コメントありがとうございます

こちらこそ大変御世話になりました( *´艸)
また宜しくお願い致します!
志高湖でもその他のキャンプ場でもご一緒したいですね✨
Posted by KLEINKLEIN at 2017年11月26日 21:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
充実した3泊4日キャンプ(2017.11/2-11/5)
    コメント(16)