ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
KLEIN
KLEIN
1988年生まれの超人見知りキャンパーです!
キャンプ歴は2年を迎えましたが、まだまだ勉強する事が多いです。皆さんのブログを拝見させていただき学ぶ事の多さを感じています!

基本的には彼女のうちとろさんとのデュオキャンプが中心です!

人見知りではありますがどうぞ宜しくお願い致します♪

ブログの方は書いては消しを繰り返して更新しているので更新速度は遅いので気長にお待ち下さい(^^;
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年12月19日

やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]

どうもKLEINです☆
相変わらずブログの更新が遅く
書きたいネタはあるもののネタだけがたまって
いっこうに追い付きません(>_<)
では、ちょっと間が開きましたが
この間の志高湖キャンプの続きを(^^;



さて散歩を終えてテントを戻り
ヤンさんの所へ。

あれ?

まだ撤収作業をしていない?
11時にバスに乗ると言っていたのに…
すかさずうちとろさんが駆け出します!笑

話を聞くとどうやら気が変わって
『海地獄』と『血の池地獄』を観光して19時の
フェリーに乗るとの事。

そしてヤンさんを地獄巡りに
連れて行く事になりました(*^^*)笑
という事で夕方撤収も出来なくなり
もう一泊する事にしました!

まず最初に向かったのは『海地獄』
僕はガソリン給油のため
うちとろさんとヤンさんの二人で向かいました!
やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]

やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]
日本庭園好きのヤンさんは剪定作業が
気になったみたいで写真撮影しています!
この1つ1つの作業がとても大事なんだと
ヤンさんは熱く語っていたそうです!笑
やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]

やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]
二人で足湯に浸かったみたいですね♪
やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]
その後合流するとお腹が減ったとの事で
ラーメンを食べに行く事になりました(*^^*)
やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]

やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]

やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]
ヤンさんも僕も野菜大盛りにしました!
結構お腹に溜まりました(*^^*)笑
ここはヤンさんが昨晩のお礼にと
奢ってくれました!

次に向かったのは『血の池地獄』
やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]

やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]

やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]

やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]
この後フェリーの時間までパン屋さんで
コーヒータイムを取りながら
キャンプの話やノルウェーの話
ヤンさんの家族の話など色々話をしました!

フェリー乗り場までヤンさんを送り
ハグをしてお別れをしました(>_<)

うちとろさんはもうウルウルとしていました(*^^*)
ヤンさんもちょっとウルウルしてましたね‼

別れ際にとても楽しかったと出会えて良かったと
言ってくれたのでとても良かったなと思いながら
フェリー乗り場を後にして志高湖へ
戻りました!

志高湖に戻るともう辺りは暗くなっていました!
それもそのはず19時をまわっていました(>_<)

昼までは3組程だった広場も帰って来た頃には
またさらに増えて賑やかになっていました!

20時過ぎたぐらいから雨も振り出し
撤収の事で少し喧嘩になりました(>_<)

次の日は夕方から仕事で
しかも次の日も雨だったので
この日は早めに眠りに着きました!

朝起きてもやはり雨は降っていましたが
少し雨が途切れたので急いで撤収作業に
取りかかりました!
前日眠る前に片付けられる物だけ片付けて
いたので1時間もかからずに撤収終了しました!

10時前には管理棟でゆっくりとしていました♪
やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]
管理棟では早めのクリスマスツリー
飾ってありました(^-^)v
やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]
この日は志高湖の感謝デーだったのですが
中止との事でしたが配る予定だったぜんざい
配られていたので有り難くいただきました!

この日BoBさんもいらしてたみたいですが
会えなくて残念です(^^;
また次の機会にお願い致します(^-^)v

オートキャンプランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけたら励みになります!




同じカテゴリー(志高湖キャンプ場(大分県))の記事画像
1ヵ月ぶりのキャンプ♪
夏の終わりの志高湖キャンプ(2017.8/29-9/1)
復活!夏の志高湖キャンプ!(2017.8/18-8/20)
CIRCUS TC初張りキャンプ(2017.5/1-5/2)
久々の志高湖キャンプ②(2017.4/24-4/27)
久々の志高湖キャンプ①(2017.4/24-4/27)
同じカテゴリー(志高湖キャンプ場(大分県))の記事
 1ヵ月ぶりのキャンプ♪ (2017-11-02 19:19)
 夏の終わりの志高湖キャンプ(2017.8/29-9/1) (2017-09-26 20:23)
 復活!夏の志高湖キャンプ!(2017.8/18-8/20) (2017-09-16 03:47)
 CIRCUS TC初張りキャンプ(2017.5/1-5/2) (2017-06-01 05:11)
 久々の志高湖キャンプ②(2017.4/24-4/27) (2017-05-22 12:20)
 久々の志高湖キャンプ①(2017.4/24-4/27) (2017-05-05 23:59)

この記事へのコメント
おはようございます!

めちゃめちゃ素敵なYOUとの出逢いですね!!一期一会!
YOUは何しに日本へ?を見ているようでした!笑
Posted by パンダキャンプパンダキャンプ at 2016年12月19日 08:30
はじめまして
キャンプネタ楽しませて頂いてます
ところで、youと一緒のラーメン屋さんは何というところですか?あのデカ盛り具合が気になります(^^)
Posted by 373ファミリー373ファミリー at 2016年12月19日 09:56
パンダキャンプさんこんにちは!

youは何しに日本へですか~(^^;
考えてなかったですが…
そうかもしれませんね(*^^*)笑

うちとろさんがいないとこんな事には
ならないでしょうが(*^^*)
Posted by KLEINKLEIN at 2016年12月19日 11:54
こんにちわ^^

かなり忙しいキャンプでしたね^^
うちとろさんの行動力、少し分けてほしいぐらいです^^
今回は会えませんでしたが、いつかお会いしたときは、よろしくです^^
Posted by BoBBoB at 2016年12月19日 12:15
こんにちは!
初めまして373ファミリーさん(^-^)v

九州横断道路沿いにある
太一商店というラーメン屋さんです!
量は調整できますので♪
Posted by KLEINKLEIN at 2016年12月19日 12:28
こんにちは。

うちとろさんはエネルギッシュで人情に厚い素敵な人ですね!
KLEINさんカップルと、本当にキャンプご一緒してみたいです。
ヤンさんも素敵な旅の記憶になったでしょうね~。
Posted by amberamber at 2016年12月19日 13:02
こんばんは(o^^o)
素敵な出会いでしたね
3人にとって忘れられない思い出になったんじゃないでしょうか(#^.^#)
我が家も そんな素敵な出会いしてみたいです(o^^o)
まずは うちとろさんを見習って 声を掛けてみないとですね(笑)
Posted by タカ&ユキタカ&ユキ at 2016年12月19日 20:12
こんにちは〜^^
海外ブログを読んでいたんだっけ?と錯覚するようなワールドワイドな展開ですね〜(舞台は日本ですが笑)
うちとろさんの声をかけるだけでなく一緒に観光案内までしてしまうフレンドリーさ、本当素晴らしいですね!
そしてこんなに観光するところがあるのも羨ましい!いつか行ってみたいです♩
Posted by ayatyayaty at 2016年12月20日 14:43
BoBさんこんばんは☆

かなり忙しかったです(^^;
でもいい思い出になりました!
是非とも次回御願い致します(*^^*)
Posted by KLEINKLEIN at 2016年12月21日 00:11
amberさんこんばんは(*^^*)

そうですね♪
かなりエネルギッシュです(^-^)笑

志高湖で会える日を楽しみにしています!
Posted by KLEINKLEIN at 2016年12月21日 00:18
タカ&ユキさんこんばんは(*^^*)

楽しい思い出になりました(^-^)
そうですね♪いつも隣にいる僕も
うちとろさんを見習って少しずつ声が
かけられるようになりました(^-^)v

タカ&ユキさんも頑張って下さい♪笑
Posted by KLEINKLEIN at 2016年12月21日 00:50
ayatyさんこんばんは(*^^*)

うちとろさんは親切なんですよ~
人が良いので時々心配になりますが…笑

別府は観光地なので是非
温泉に入りに来て下さい(^-^)v
Posted by KLEINKLEIN at 2016年12月21日 00:58
こんばんは〜
素敵な出逢いですねぇ…
忘れられない思い出になりましたね!
こういう経験ってなかなかできないんじゃないでしょうか?(^∇^)
Posted by @yasu@yasu at 2016年12月21日 22:25
@yasuさんこんばんは!

そうですね‼
キャンプで外国人に出会う機会は
なかなかないと思うのでびっくりしました(^-^)

でもとても良い思い出になりました♪
Posted by KLEINKLEIN at 2016年12月21日 22:46
コメントありがとうございました(^-^)。
色んな出会いもあるのですね〜言葉か通じないと言うのにすごいです!!。
まだまだフリーサイトへ行けない初心者キャンパーですが、色々楽しみたいと思います(╹◡╹)。
Posted by oz_2015oz_2015 at 2016年12月21日 23:17
oz_2015さんこんばんは!
コメントありがとうございます!

子供さん連れは安全第一ですからね‼
仕方ないと思います(^-^)v

お互いにキャンプ楽しんで行きましょう!
Posted by KLEINKLEIN at 2016年12月21日 23:57
あ~あの日は土曜日の朝は極寒、日曜日は雨と環境だけでいうとイマイチでした。
でもその時その時の思い出が積みあがっていきます。
やっぱり外国人の別府といえば地獄めぐりですかね?
私も10月に行きましたが楽しめました。

あと一週間チョイで志高のお正月が来ます!!
Posted by koutaroukoutarou at 2016年12月23日 01:17
koutarouさんこんばんは!
コメントありがとうございます♪

観光と言えば地獄巡りと温泉ですよね(*^^*)
地元ながら地獄巡りは実は初めてでした(^^;
小さい頃行った事あるかもしれませんが
地元だと行きませんね(>_<)
なので良い機会と思い出になりました♪

志高湖の年越しキャンプには仕事なので
行けませんが年明け後に行けたらなと
思っています!
レポート楽しみにしています!
Posted by KLEINKLEIN at 2016年12月23日 03:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっぱり志高湖キャンプ☆11月25~27日[part2]
    コメント(18)