ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
KLEIN
KLEIN
1988年生まれの超人見知りキャンパーです!
キャンプ歴は2年を迎えましたが、まだまだ勉強する事が多いです。皆さんのブログを拝見させていただき学ぶ事の多さを感じています!

基本的には彼女のうちとろさんとのデュオキャンプが中心です!

人見知りではありますがどうぞ宜しくお願い致します♪

ブログの方は書いては消しを繰り返して更新しているので更新速度は遅いので気長にお待ち下さい(^^;
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年11月17日

初の志高湖キャンプ[part2] 10月28-29日





オートキャンプランキングへ

さてテントに戻り彼女に
僕「お隣さん大変そうだよ~」って
話をしたら

彼女「え!?この雨の中大丈夫かな?」
「お手伝いする事ないかな?」

と彼女らしいと言えばそうなのですが…
僕達もまだキャンプ2回目だし手伝える事なんか
あるのかな?ベテランさんだったら
失礼にあたらないかな~?なんて考えていたら
もう彼女はテントを飛び出しGO!!Σ(゜Д゜)

僕「え!?マジですか~」
(僕かなりの人見知りなんですよね(^^;)

気づけばもうお隣さんカップルに
声をかけてました(^^;

彼女「お手伝いする事ありませんか?」

お隣さん「え?いいんですか~?」

ということでテントの設営をお手伝いさせて
いただく事に(゜ロ゜)笑

(再度忠告しますが僕は人見知りです!笑)
(でもどんなテント使ってるか気になります!笑)

ということで喜んで設営に取りかかりました(^-^)v

話を聞くとお隣さんはテント泊は初めてらしく
2回目の僕らはかなりの親近感を抱きました!

お隣さんのテントはコールマンの2ルーム
定番の緑色とは少し色が違いましたね!

定番ですが僕達にとっては初見Σ(゜Д゜)

正直スノーピークのアメニティドームとは
勝手が違って全然設営の仕方がわからず
結構手間取りました。

4人で相談しながら何とか形になりました。
きっちりと設営されるとやはり2ルーム!
大きいですよね(゜ロ゜)

一段落したのは18時半ぐらいでした(^^;
そして僕達は温泉に行く事に(*^^*)

設営を手伝ったお礼にと
お隣さんに夕食誘っていただきました(゜ロ゜)☆

温泉は例の…アレです!
『堀田温泉』安いですよね~210円って!!
ただしシャンプー類はないのでお気をつけて。

なんて言ってたらお風呂道具一式自宅に
忘れたみたいで結局シャンプー類を購入(ToT)
せっかく安かったのに…

でも気持ち良かったです!
露天風呂もありますよ~
広さ的には大き過ぎず小さ過ぎずぐらいで☆

温泉からあがると近くのトライアルへ
ちょっとした差し入れを買いキャンプ場へと
戻りました(^-^)v

キャンプ場に着いたのが21時前でした。
(なんだかんだでゆっくりし過ぎました(^^;)

夕飯の準備をさっと済ませ
お隣さんに差し入れとご挨拶を…
ちゃっかり夕食をご馳走になる事に(^-^)笑

お隣さんはテント泊初めてらしいのですが
キャンプ用品の品揃えは素晴らしく焚き火台も
スキレット、ダッチオーブン、BBQグリルも
ほぼ全て揃っており僕と彼女は
羨望の眼差しでした(*^^*)

初の志高湖キャンプ[part2] 10月28-29日

初の志高湖キャンプ[part2] 10月28-29日

焚き火台でダッチオーブン!
しかも中身はホワイトシチューΣ(゜Д゜)
素晴らしく美味しかったです!

初の志高湖キャンプ[part2] 10月28-29日

初の志高湖キャンプ[part2] 10月28-29日
秋刀魚もいただきました!
旬な物まで美味しくいただき感激です(^-^)
(画像が悪くてすみません!)

初の志高湖キャンプ[part2] 10月28-29日

初の志高湖キャンプ[part2] 10月28-29日

初の志高湖キャンプ[part2] 10月28-29日

初の志高湖キャンプ[part2] 10月28-29日

お肉の塊にホクホクのジャガイモ最高でした!

初の志高湖キャンプ[part2] 10月28-29日

初の志高湖キャンプ[part2] 10月28-29日
アヒージョも美味しかったです!

初の志高湖キャンプ[part2] 10月28-29日
お酒もいただいちゃいました!
僕と彼女があまり飲めないのでほぼジュースな
感じで彼氏さんが作っていただきました!

「Dさん凄く飲みやすかったです!!笑」

初の志高湖キャンプ[part2] 10月28-29日
焚き火にあたりお酒を飲みながら
美味しいものを食べキャンプについてなど
話をしました(*^^*)

23時半ぐらいまでお邪魔になりました(^^;笑

雨キャンプでしたが
凄く楽しい思い出になりました(^-^)☆
グループキャンプってこんな感じなんだろうか
なんて思っていました♪

料理やお酒もたくさんご馳走になったのですが
何より感動したのは
お二人の人当たりの柔らかさと優しさ
気配りでした(*^^*)

お二方とも僕と彼女より歳上だったのですが
そんな感じを受ける事もなく気さくに
話して下さり気を使っていただき
嬉しい反面なんか申し訳なかったです(^^;笑

(僕食べてばかりでした!本当すみません(>_<)!)

雨の中、アメニティドームを設営しながら
喧嘩していたのがお二人に会えて心もお腹も
ホクホクほっこりとさせていただきながら
その日は眠りにつきました。



part3に続く☆
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村






同じカテゴリー(志高湖キャンプ場(大分県))の記事画像
1ヵ月ぶりのキャンプ♪
夏の終わりの志高湖キャンプ(2017.8/29-9/1)
復活!夏の志高湖キャンプ!(2017.8/18-8/20)
CIRCUS TC初張りキャンプ(2017.5/1-5/2)
久々の志高湖キャンプ②(2017.4/24-4/27)
久々の志高湖キャンプ①(2017.4/24-4/27)
同じカテゴリー(志高湖キャンプ場(大分県))の記事
 1ヵ月ぶりのキャンプ♪ (2017-11-02 19:19)
 夏の終わりの志高湖キャンプ(2017.8/29-9/1) (2017-09-26 20:23)
 復活!夏の志高湖キャンプ!(2017.8/18-8/20) (2017-09-16 03:47)
 CIRCUS TC初張りキャンプ(2017.5/1-5/2) (2017-06-01 05:11)
 久々の志高湖キャンプ②(2017.4/24-4/27) (2017-05-22 12:20)
 久々の志高湖キャンプ①(2017.4/24-4/27) (2017-05-05 23:59)

この記事へのコメント
こんにちは〜^ ^
素敵な出会いがあったんですねー!彼女さんフレンドリーでいいですね♩
そしてテント泊はじめてでお料理グッズがそんなにあるってすごい‼︎
続きもたのしみにしてます(*^^*)
Posted by ayatyayaty at 2016年11月17日 15:56
こんにちは(^^)
早速訪問させてもらいました。

KLEINさんと共通することがあって、我が家もテントはアメド

車はハスラーでキャンプ楽しんでます(^^)

志高湖いいですね、まだ訪問したことがありませんので

是非行きたいキャンプ場です。

次はタープ?シェルター?ですか(^^)

今後とも宜しくです(^^)
Posted by ありさんありさん at 2016年11月17日 17:53
ayatyさんコメントありがとうございます!

そうなんですよ!
凄く良い出会いでした♪
これも全て彼女の社交性の高さと
行動力の賜物だと感じでいます!笑

中々最初のうちは欲しい物全ては
無理ですよね(^^;
Posted by KLEINKLEIN at 2016年11月18日 04:47
ありさんコメントありがとうございます!

共通点ありますね☆
アメドの次は…色々と悩んでます(*^^*)笑

ハスラーでキャンパーということで
こちらこそ宜しくお願いします!

ルーフボックス羨ましいです(^-^)v
Posted by KLEINKLEIN at 2016年11月18日 04:50
こんにちは〜♪
コメント失礼します

彼女さん行動派ですね〜
我が家も同じシチュエーションで嫁さんが声を掛けに行きましたよ(笑)

ヘルプ大変でしたけどいい出会いになったんじゃないでしょうか?
まさにグルキャンになりましたね(^∇^)
Posted by @yasu@yasu at 2016年11月18日 16:37
@yasuさんコメントありがとうございます!

彼女は考えるよりも動け!なタイプなのでかなりの行動派ですね!

そのおかげでこの出会いもキャンプも
出来たので感謝してもしたりません♪

これからも色々な人と出会いながら
キャンプを楽しみたいです!
Posted by KLEINKLEIN at 2016年11月19日 20:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初の志高湖キャンプ[part2] 10月28-29日
    コメント(6)