2016年12月24日
ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]
12月16日(2日目)
この日は11時頃まで眠っていました(>_<)
実は受付の方が心配して
声をかけて下さいました(^^;笑
二人ともトイレにも起きて来ないのでと
生存確認しに来たと仰っており
後で笑ってしまいました。
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-039224100s1482340456.jpg)
外に出てみると雪はだいぶ解けていました。
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-027601000s1482340474.jpg)
11時頃ではまだ日当りもまばらな感じで
解け残った雪達が…
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-030414600s1482340492.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-011664400s1482340502.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-031462400s1482340523.jpg)
昨晩はどうなる事やらと肝を冷やしながら寝落ちした僕でしたが何とか雪は大丈夫だったみたいで一安心しました。
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-005411000s1482340533.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-096646400s1482340549.jpg)
引きこもり用に買った食材です。
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-064593100s1482340541.jpg)
そして朝食兼昼食は即席のラーメン(^^;笑
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-056349100s1482340558.jpg)
どうやらうちとろさん水の分量を
間違えたらしくラーメンでなく
和え麺になっています(>_<)笑
食べてみると味が少し濃かったぐらいで
美味しくいただきました。
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-042881800s1482340567.jpg)
明日の朝はどうやら-6℃らしいです(゜ロ゜;ノ)ノ
「ヤバいね~」
って言いながらうちとろさんはシュラフの中へ…
「寝てないでこの後どうするの?」
と言いながら僕もシュラフの中へ
案の定二人とも1時間程眠ってました(^^;笑
ぐうたらの極みですね(^-^)v笑
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/IMG_1548.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/IMG_1547.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/IMG_1552.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-035522800s1482340576.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/IMG_1556.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/IMG_1554.jpg)
15時頃ようやく重い腰を上げ、テントと
キャンプ場から抜け出した僕達は
面白そうな物を探しに
『道の駅阿蘇へ』
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-060205600s1482340585.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-066260800s1482340595.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-074053700s1482340604.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-092746300s1482340613.jpg)
到着し、まずくまモンにご挨拶♪
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-066810300s1482340670.jpg)
阿部牧場の美味しい牛乳
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-001256500s1482340651.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-036482000s1482340679.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-042272100s1482340661.jpg)
うちとろさんは竹原牧場のソフトクリームをGET☆
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-017248400s1482340633.jpg)
色々見ていたらこんなに
買っちゃってました(>_<)笑
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-010790400s1482340698.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-022199800s1482340690.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-057635900s1482340642.jpg)
ここには震災時の写真が
沢山展示されていました。
スーパーで買い物をして温泉へ行く事に。
こちらは阿蘇乙姫温泉
家族風呂『湯ら癒ら』
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-037526800s1482340718.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-060945100s1482340726.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-084799400s1482340734.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-035764900s1482340745.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-033409100s1482340753.jpg)
券売機で券を購入し受付へ
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-051932500s1482340762.jpg)
今回は内湯のみの『宝』へ
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-095263300s1482340771.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-028897000s1482340785.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-052364700s1482340793.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-007346400s1482340803.jpg)
最高に気持ち良かったです。
温泉上がりで向かったのは
『おべんとうのヒライ』
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-092639600s1482340821.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-046745400s1482340839.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-083513300s1482340848.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-089034000s1482340858.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-083057000s1482340868.jpg)
ここは僕が好きなのでこの日の夕食は
ここで食べる事に。
父が熊本出身なので小さい頃から
ヒライにはお世話になっていました。
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-059376800s1482340929.jpg)
僕はノーマルカレーを
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-077565200s1482340812.jpg)
うちとろさんは
ポークカツカレーをいただきました。
夕食後テントへ戻ると…
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-087997800s1482340944.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-096676400s1482340952.jpg)
わかりますかね?テントが凍っちゃってます(ToT)
アメドとイレブンベースが…(>_<)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-069320200s1482340963.jpg)
テント内は-1℃(>_<)これは寒い(^^;
急いでレインボーを点火!
この後1時間程で幕内は8℃まで上がりました(^^;
凍っていたので水滴を拭くのに一苦労しました!
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-067313500s1482340975.jpg)
その間うちとろさんは本を読んでいました。
熊本で本を買うとブックカバーまで
くまモンなんですね‼知らなかった(゜ロ゜ ノ)ノ
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-007645200s1482340987.jpg)
この日はようやくサーキュレーターが
稼働を始め2時間で幕内11℃まであがりました♪
小さいですがそれなりには役割を果たしてます!
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/IMG_1559.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](//img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/IMG_1558.jpg)
うちとろさんはすぐ眠っちゃいます笑
この日は11時頃まで眠っていました(>_<)
実は受付の方が心配して
声をかけて下さいました(^^;笑
二人ともトイレにも起きて来ないのでと
生存確認しに来たと仰っており
後で笑ってしまいました。
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-039224100s1482340456.jpg)
外に出てみると雪はだいぶ解けていました。
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-027601000s1482340474.jpg)
11時頃ではまだ日当りもまばらな感じで
解け残った雪達が…
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-030414600s1482340492.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-011664400s1482340502.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-031462400s1482340523.jpg)
昨晩はどうなる事やらと肝を冷やしながら寝落ちした僕でしたが何とか雪は大丈夫だったみたいで一安心しました。
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-005411000s1482340533.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-096646400s1482340549.jpg)
引きこもり用に買った食材です。
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-064593100s1482340541.jpg)
そして朝食兼昼食は即席のラーメン(^^;笑
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-056349100s1482340558.jpg)
どうやらうちとろさん水の分量を
間違えたらしくラーメンでなく
和え麺になっています(>_<)笑
食べてみると味が少し濃かったぐらいで
美味しくいただきました。
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-042881800s1482340567.jpg)
明日の朝はどうやら-6℃らしいです(゜ロ゜;ノ)ノ
「ヤバいね~」
って言いながらうちとろさんはシュラフの中へ…
「寝てないでこの後どうするの?」
と言いながら僕もシュラフの中へ
案の定二人とも1時間程眠ってました(^^;笑
ぐうたらの極みですね(^-^)v笑
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/IMG_1548.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/IMG_1547.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/IMG_1552.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-035522800s1482340576.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/IMG_1556.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/IMG_1554.jpg)
15時頃ようやく重い腰を上げ、テントと
キャンプ場から抜け出した僕達は
面白そうな物を探しに
『道の駅阿蘇へ』
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-060205600s1482340585.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-066260800s1482340595.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-074053700s1482340604.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-092746300s1482340613.jpg)
到着し、まずくまモンにご挨拶♪
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-066810300s1482340670.jpg)
阿部牧場の美味しい牛乳
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-001256500s1482340651.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-036482000s1482340679.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-042272100s1482340661.jpg)
うちとろさんは竹原牧場のソフトクリームをGET☆
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-017248400s1482340633.jpg)
色々見ていたらこんなに
買っちゃってました(>_<)笑
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-010790400s1482340698.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-022199800s1482340690.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-057635900s1482340642.jpg)
ここには震災時の写真が
沢山展示されていました。
スーパーで買い物をして温泉へ行く事に。
こちらは阿蘇乙姫温泉
家族風呂『湯ら癒ら』
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-037526800s1482340718.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-060945100s1482340726.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-084799400s1482340734.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-035764900s1482340745.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-033409100s1482340753.jpg)
券売機で券を購入し受付へ
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-051932500s1482340762.jpg)
今回は内湯のみの『宝』へ
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-095263300s1482340771.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-028897000s1482340785.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-052364700s1482340793.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-007346400s1482340803.jpg)
最高に気持ち良かったです。
温泉上がりで向かったのは
『おべんとうのヒライ』
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-092639600s1482340821.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-046745400s1482340839.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-083513300s1482340848.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-089034000s1482340858.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-083057000s1482340868.jpg)
ここは僕が好きなのでこの日の夕食は
ここで食べる事に。
父が熊本出身なので小さい頃から
ヒライにはお世話になっていました。
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-059376800s1482340929.jpg)
僕はノーマルカレーを
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-077565200s1482340812.jpg)
うちとろさんは
ポークカツカレーをいただきました。
夕食後テントへ戻ると…
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-087997800s1482340944.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-096676400s1482340952.jpg)
わかりますかね?テントが凍っちゃってます(ToT)
アメドとイレブンベースが…(>_<)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-069320200s1482340963.jpg)
テント内は-1℃(>_<)これは寒い(^^;
急いでレインボーを点火!
この後1時間程で幕内は8℃まで上がりました(^^;
凍っていたので水滴を拭くのに一苦労しました!
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-067313500s1482340975.jpg)
その間うちとろさんは本を読んでいました。
熊本で本を買うとブックカバーまで
くまモンなんですね‼知らなかった(゜ロ゜ ノ)ノ
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/sp-007645200s1482340987.jpg)
この日はようやくサーキュレーターが
稼働を始め2時間で幕内11℃まであがりました♪
小さいですがそれなりには役割を果たしてます!
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/IMG_1559.jpg)
![ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2] ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part2]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/k/l/e/kleincamper2016/IMG_1558.jpg)
うちとろさんはすぐ眠っちゃいます笑
part3に続く☆

オートキャンプランキングへ

にほんブログ村
ポチッとしていただけたら励みになります!
そう言えば『道の駅阿蘇』でマギー審司さんと
サンドウィッチマンさんがロケをしているのを
見かけましたね(*^^*)笑
「伊達さんがいるよ」とうちとろさんが
「本当だ~」と僕。
でも僕が見たのは違う人で冨澤さんの方でした。
伊達さんも見たかったです(>_<)笑
サンドウィッチマンさんがロケをしているのを
見かけましたね(*^^*)笑
「伊達さんがいるよ」とうちとろさんが
「本当だ~」と僕。
でも僕が見たのは違う人で冨澤さんの方でした。
伊達さんも見たかったです(>_<)笑
この記事へのコメント
こんにちは^^
熊本でも雪が積もるほど寒いんですねー!
くまモンや辛子レンコン見てむかし行った熊本旅行思い出しました。おいしいものたくさんですよね〜
イレブンベースの中、結構広いんですね!快適そう〜♩
サーキュレーター電源のを買ってしまいましたが電池式いいですね‥買いなおそうかな^^;
熊本でも雪が積もるほど寒いんですねー!
くまモンや辛子レンコン見てむかし行った熊本旅行思い出しました。おいしいものたくさんですよね〜
イレブンベースの中、結構広いんですね!快適そう〜♩
サーキュレーター電源のを買ってしまいましたが電池式いいですね‥買いなおそうかな^^;
Posted by ayaty
at 2016年12月24日 14:53

こんばんは
馬まんジャンボ !九州では定番ですか?
こちらには無いので味がとても気になります(o^^o)
馬まんジャンボ !九州では定番ですか?
こちらには無いので味がとても気になります(o^^o)
Posted by タカ&ユキ
at 2016年12月24日 19:46

こんにちは。
道の駅阿蘇、色々と楽しそうですね。
ジャンボ馬マン食べてみたい~。
テントが凍る気温、本当に冬キャンですね!
風邪をひかないように気をつけてくださいね。
九月に台湾に行った時にサンドイッチマンに会いましたよ。
あの人たち凄い活動範囲広いですね(笑)
道の駅阿蘇、色々と楽しそうですね。
ジャンボ馬マン食べてみたい~。
テントが凍る気温、本当に冬キャンですね!
風邪をひかないように気をつけてくださいね。
九月に台湾に行った時にサンドイッチマンに会いましたよ。
あの人たち凄い活動範囲広いですね(笑)
Posted by amber
at 2016年12月25日 10:57

ayatyさんこんにちは!
熊本は良い所ですよね(*^^*)♪
旅行には持ってこいだと思います!
イレブンベースは結構広いですよ!
設営はまだ慣れてないので大変ですが…(>_<)笑
サーキュレーターはやはり重要だと
感じました(^-^)
電源の方がパワー的なものは優れてるんじゃないでしょうか?
ポータブル電源なんて物も
視野にいれてみては?(*^^*)
熊本は良い所ですよね(*^^*)♪
旅行には持ってこいだと思います!
イレブンベースは結構広いですよ!
設営はまだ慣れてないので大変ですが…(>_<)笑
サーキュレーターはやはり重要だと
感じました(^-^)
電源の方がパワー的なものは優れてるんじゃないでしょうか?
ポータブル電源なんて物も
視野にいれてみては?(*^^*)
Posted by KLEIN
at 2016年12月26日 10:56

タカ&ユキさんこんにちは!
馬まんは今回初めて見ましたね♪
定番ではないと思います(^^;
僕がただ知らないだけなのかな(>_<)笑
熊本は馬刺しが有名なんですが…
馬肉のしぐれ煮が入っているそうで
ほんのり甘くて美味しかったですよ(*^^*)
馬まんは今回初めて見ましたね♪
定番ではないと思います(^^;
僕がただ知らないだけなのかな(>_<)笑
熊本は馬刺しが有名なんですが…
馬肉のしぐれ煮が入っているそうで
ほんのり甘くて美味しかったですよ(*^^*)
Posted by KLEIN
at 2016年12月26日 11:00

amberさんこんにちは!
真冬のキャンプはこんな物では
ないのでしょうね(^^;
しっかりと防寒して
志高湖キャンプ楽しんで下さい(*^^*)
馬まん美味しいですよ!
是非食べてみて下さい♪
本当に活動範囲広いですね‼
いや~伊達さんも見たかったです!笑
真冬のキャンプはこんな物では
ないのでしょうね(^^;
しっかりと防寒して
志高湖キャンプ楽しんで下さい(*^^*)
馬まん美味しいですよ!
是非食べてみて下さい♪
本当に活動範囲広いですね‼
いや~伊達さんも見たかったです!笑
Posted by KLEIN
at 2016年12月26日 11:05

初めまして~!こんにちは~。
先程はコメント有り難う御座います。
記事拝見させて頂きました。
大分県民なんですね~。
私は神奈川県民なので超超遠い~ですね!!(^_^;)
キャンプ始めて数ヶ月で冬キャンだなんて…。しかも雪中キャンプ…。
我が家が冬キャン始めたのが去年辺りなのに……
凄すぎですよ~!!!
これからの展開に注目しちゃいます!
こちらこそお気に入り頂きますね(^^)d
先程はコメント有り難う御座います。
記事拝見させて頂きました。
大分県民なんですね~。
私は神奈川県民なので超超遠い~ですね!!(^_^;)
キャンプ始めて数ヶ月で冬キャンだなんて…。しかも雪中キャンプ…。
我が家が冬キャン始めたのが去年辺りなのに……
凄すぎですよ~!!!
これからの展開に注目しちゃいます!
こちらこそお気に入り頂きますね(^^)d
Posted by kouパパ at 2016年12月26日 12:38
kouパパさんこんにちは!
コメントありがとうございます♪
距離は遠いですが同じキャンパー宜しくお願い致します!笑
凄いんですかね?(^^;
ただの怖いものしらずなだけかもしれません(ToT)
無知はいけないので色々調べてはいますが…
勉強する事が多くてとても楽しいです!
コメントありがとうございます♪
距離は遠いですが同じキャンパー宜しくお願い致します!笑
凄いんですかね?(^^;
ただの怖いものしらずなだけかもしれません(ToT)
無知はいけないので色々調べてはいますが…
勉強する事が多くてとても楽しいです!
Posted by KLEIN
at 2016年12月26日 14:24
