ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
KLEIN
KLEIN
1988年生まれの超人見知りキャンパーです!
キャンプ歴は2年を迎えましたが、まだまだ勉強する事が多いです。皆さんのブログを拝見させていただき学ぶ事の多さを感じています!

基本的には彼女のうちとろさんとのデュオキャンプが中心です!

人見知りではありますがどうぞ宜しくお願い致します♪

ブログの方は書いては消しを繰り返して更新しているので更新速度は遅いので気長にお待ち下さい(^^;
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年01月25日

舐めてました(^^;笑

こんばんは(*^^*)☆
キャンプに行けず…いじけています!笑

突然ですが
買ってしまいました!
舐めてました(^^;笑



ホットサンドメーカー(^-^)v

実は僕はいらないと思っていたんですが…
なんだかんだ毎回朝御飯のメニューを考えるの
面倒くさいな~って思いまして(>_<)


で皆さんのブログで
度々拝見するホットサンドメーカー
ならパンと中身の具材だけ考えればと思い
買っちゃいました!
うちとろさんはCHUMSのホットサンドメーカーが
良かったみたいですが…安いからと
ロゴスで押し通しました♪笑


そして…早速
舐めてました(^^;笑



お家で美味しくいただきました(*^^*)

簡単でしかも焼き上がりが早いですね☆
これには驚きました♪
これならさっと朝食が食べられますね(^-^)v

良い買い物をしたと二人で満足しています☆


ちなみにホットサンドメーカーって
色々ありますが…
上下が切り離せたり
一枚のパンを分割出来たり!
パンのミミごと焼けたりと色々あるので
そこはお好みですね♪

またロゴとかで決める人もいると思います!
ロゴの焼き印もお洒落なものもあるので
選ぶのも楽しいです☆

さて次のキャンプで
早速使いこなしたいと思います(^-^)v


オートキャンプランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけたら励みになります!




同じカテゴリー(買っちゃった!)の記事画像
山恋フェスティバルin九重グリーンパーク泉水キャンプ村!
新たなギアを…
CIRCUS TC初張りキャンプ(2017.5/1-5/2)
ニューキャンプギア♪
ソロ用新幕購入!
うちとろ's新幕でデイキャンプ☆(2017.3/17)
同じカテゴリー(買っちゃった!)の記事
 山恋フェスティバルin九重グリーンパーク泉水キャンプ村! (2017-11-06 13:38)
 新たなギアを… (2017-10-17 01:00)
 CIRCUS TC初張りキャンプ(2017.5/1-5/2) (2017-06-01 05:11)
 ニューキャンプギア♪ (2017-05-20 04:04)
 ソロ用新幕購入! (2017-04-28 23:56)
 うちとろ's新幕でデイキャンプ☆(2017.3/17) (2017-04-26 21:16)

この記事へのコメント
こんばんは〜(´∀`*)

良いですね〜ホットサンド(゚∀゚)
簡単お手軽に出来て…それでいて
ちょっとオシャレ〜!
KLEINさん早く使いたくてウズウズ
してるのでは?(・∀・)
Posted by katsu.katsu. at 2017年01月25日 02:12
おはようございます。

ロゴスのロゴが可愛いですね。
我が家のは、東急ハンズのバーゲンで購入した名もなきホットサンドメーカーです。

前回、バナナとチョコスプレッドでサンド作りましたが、チョコバナナクレープみたいで美味しかったですよ♡
あ、バナナとバターピーナッツも♡
Posted by amberamber at 2017年01月25日 04:20
おはようございます\(^_^)/ホットサンドメーカー我が家もコールマンがありますよ(*´ω`*)取っ手が外せてバンは耳付きのまま焼けるから便利ですd(⌒ー⌒)!キャンプでも使いますし家でも使用出来るから便利ですよね(≧▽≦)ホットケーキとかのお菓子系でもOK(^-^)/早くキャンプで使いたいですね(*^。^*)
Posted by うさぴょんうさぴょん at 2017年01月25日 06:59
おはようございます♪
自分も同じく朝のメニューを考えるのが億劫だという考えと毎回和食というのもマンネリだという考えでコールマンのホットサンドメーカーを購入しました
logosのメーカーもいいですね〜(*^_^*)
あっ、チャムスやスノピも購入候補でしたがこれまた同じく高いという理由で候補から外れました(笑)
Posted by @yasu@yasu at 2017年01月25日 07:22
こんにちは!

私もホットサンドメーカー欲しいです!
上下を外せばフライパンのように使えたりもするみたいですし、色々と便利そうですよね。
Posted by パンダキャンプパンダキャンプ at 2017年01月25日 11:59
こんばんは(o^^o)

我が家も同じロゴスのホットサンドメーカー使ってます
(o^^o)

最初は食パンで作ってましたが さらに手抜きが進んで 今ではランチボックス焼いてます(笑)

ランチボックスに似た商品もあるので いろんな味が楽しめますよ
(o^^o)
Posted by タカ&ユキタカ&ユキ at 2017年01月25日 21:44
こんばんは〜(*^^*)
わたしも買いました♩ホットサンドメーカー♡
でもこういうキャンプっぽいのじゃなくて薄っぺらい網みたいのにしちゃいました笑
やっぱりいつかは焼き印つくおしゃれなのほしいなと買ったばかりなのに思ってしまいました笑
Posted by ayatyayaty at 2017年01月25日 23:02
katsu.さんこんにちは(*^^*)☆

ホットサンドメーカーは楽に美味しく出来るので買って良かったと思います!

本当に外でキャンプで早く使いたいですね(^-^)笑
Posted by KLEINKLEIN at 2017年01月26日 11:52
amberさんこんばんは(*^^*)

ホットサンドメーカーいいですね(^-^)
クレープみたいな具材でも美味しそうですね♪

良い組み合わせがあったらまた教えて下さい(^∧^)

これからも色々楽しめそうで良かったです(^o^)
Posted by KLEINKLEIN at 2017年01月26日 20:23
うさぴょんさんこんばんは(*^^*)☆

コールマンのホットサンドメーカーも良さそうですね(^-^)v
色々と具材を試して楽しみたいと思います♪

また良い組み合わせがあったら教えて下さい(^∧^)
Posted by KLEINKLEIN at 2017年01月26日 20:27
yasuさんこんばんは(*^^*)

キャンプ飯のメニューって結構迷いますよね(^^;笑
まぁ僕の場合はあんまり料理しないのでメニューがそもそも浮かばない事に原因があると思いますが…(>_<)笑

スノピやCHUMSのも良いですよね♪
しかし本当に高いです(ToT)
Posted by KLEINKLEIN at 2017年01月26日 20:43
パンダキャンプさんこんばんは(*^^*)

ホットサンドメーカー良いですよ♪
ホットサンドがこんなにも美味しいとは僕は知らなかったです(>_<)笑

ホットサンドメーカーも色々種類があるのでフライパン兼で使いやすいのもあると思いますよ♪
Posted by KLEINKLEIN at 2017年01月26日 20:46
タカ&ユキさんこんばんは(*^^*)☆

お~レインボーに続いてホットサンドメーカーまで一緒でしたか(^-^)v

食パンを使って作るのもいいですが既製の物を挟むのもありですね(^-^)笑
色々とやってみたいと思います!
Posted by KLEINKLEIN at 2017年01月26日 21:31
ayatyさんこんばんは(*^^*)☆

ayatyさんもホットサンドメーカー買ったんですね♪いや~これで美味しいキャンプ飯が食べられますね(^-^)

焼き印もあるとテンションがあがるかもしれませんがキャンプで食べれば焼き印なくても美味しいはずです(*^^*)笑
Posted by KLEINKLEIN at 2017年01月26日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舐めてました(^^;笑
    コメント(14)