ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
KLEIN
KLEIN
1988年生まれの超人見知りキャンパーです!
キャンプ歴は2年を迎えましたが、まだまだ勉強する事が多いです。皆さんのブログを拝見させていただき学ぶ事の多さを感じています!

基本的には彼女のうちとろさんとのデュオキャンプが中心です!

人見知りではありますがどうぞ宜しくお願い致します♪

ブログの方は書いては消しを繰り返して更新しているので更新速度は遅いので気長にお待ち下さい(^^;
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月05日

最近買った物②…新幕も?

最近買った物の続きです!
実は年末年始で色々と買ってます(^^;笑

その①
まずは…
UNIFLAMEのシェラカップ♪


420と




900(*^^*)


前回のキャンプでうちとろさんが使用したのを
見てその便利さに気付いた僕はすかさず
大分県唯一のアウトドアショップ『山渓』へ。

買いましたよ♪

しかしこのシェラカップはなんて魅力的な
ギアなんでしょうか…

シェラカップだけでも集めたくなるのは僕だけ?

と危ない魅力を持ったシェラカップ今後また
増えるかもしれません(^^;笑



その②
さてお次は…なんと新幕!!!!


これを見ればわかりますよね(^-^)

アイツです!笑

うちとろさんのブログで既に出ておりますが
うちとろさんのソロ幕ではありませんよ♪

この間イレブンベースとアメドを
連結したのですが…

2つとも幕が大きい為に撤収が大変という事で
うちとろさんたっての希望で
ケシュアさんを召喚致しました(^∧^)笑

うちとろさん憧れのキャンパー
『ゆうにん』さんがケシュアを愛用されていて
そのブログを見てからずっと
欲しかったみたいです!

それはともかく
これで少しは設営と撤収が楽になると
目論んでいる次第であります(゜Д゜)

ちゃんとした御披露目は次のキャンプで☆


オートキャンプランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけたら励みになります!
  


Posted by KLEIN at 01:09Comments(16)買っちゃった!

2016年12月30日

最近買った物①

最近買った物と言えば…








①大作商事のマイファンポータブル 5インチ
②トヨトミレインボーホワイト
③ドッペルギャンガーイレブンベース


この3つのギアのおかげで前回の
キャンプ納めを無事に終える事が出来ました!

しかし…やはり寒いですよね(^^;
イレブンベースとアメドLを連結したら
正直2ルームより広いです(゜ロ゜;ノ)ノ
そりゃあ~レインボーさんだけじゃあ
無理って話ですよね(>_<)笑

と言う事でポチりましたよ~(゜ロ゜)



こんな箱に入ったこんなやつを…



カリフォルニア パティオ~

思ったより小さいですね(゜ロ゜;ノ)ノ
こりゃ驚いた(*^^*)笑
軽自動車の僕達にはとっても助かります♪

katsu.さんのお仲間になりました(^-^)

そして紹介の仕方まで
真似させていただきました(^^;笑
しかも断りもなく(>_<)
ごめんなさい(-_-)

そんなkatsu.さんのブログはこちら…
http://katsu.naturum.ne.jp/

こんなに小さいならもう1つ買おうかな(*^^*)笑


オートキャンプランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけたら励みになります!
  


Posted by KLEIN at 02:31Comments(13)買っちゃった!

2016年12月22日

ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part1]

皆さんこんばんは!
先週末に3泊4日でキャンプに行って
来ましたのでレポートさせていただきます!


とその前にようやくうちとろさんがブログを
持ちましたので宣伝を…

http://uchitorodesu.naturum.ne.jp/

とは言ってもまだ記事が少ないのですが
今後ともうちとろさんを
宜しくお願い致します!
(僕より物くさ太郎ですので気長にお待ち下さい)

さて今回のキャンプは
1ヶ月前より計画をしていました!
その間に増えてきたギアを紹介致します♪

まずはトヨトミレインボー
本当はフジカが欲しかったんですが…
お値段と注文しようと思った頃には2ヶ月待ちの
状態なので今回はレインボーにしました!

そしてハンギングチェーンのモトハシテープ
ポータブルファン

画像はありませんが一酸化炭素センサー

そして今回の目玉は…
もう1つありますがまた後で(*^^*)♪



12月15日
この日は準備の段階で喧嘩をしてしまい
出発が13時半頃になりました(^^;

僕の些細な一言でうちとろさんがいじけてしまい
危うくキャンプ中止になりそうでしたが…(^^;笑
(僕が前日までに準備を終えていなかったので)

気を取り直して向かったのはくまモン県の
『古代の里キャンプ場』
1時間半程かかり
着いた頃には15時をまわっていました(>_<)

今回は僕達二人だけ
だったので完デュオキャンプです!笑

受付の方が
「今日は寒いよ~大丈夫?」と
心配されましたが大丈夫なはず(>_<)

急いで設営を開始!
アメニティドームは20分程で設営を終えました♪
流石に慣れてきましたね‼笑

次はスクリーンタープこの日の為に買いました!

メーカーはこちらドッペルギャンガーです!
当初の予定ではスノーピークの
メッシュシェルターやリビングシェルと
思っていたのですが…色々と模索した結果
ドッペルギャンガーをお迎えしました(*^^*)

出撃する前に二人とも設営動画を
見ていたのですが…当日はコイツに
2時間程費やしました(ToT)
ポールが全然グロメットに入らない‼
動画ではスルッと入っていたんですが…笑
やはり試し張りは必要だなと思った次第です(>_<)

設営し終えた頃には17時をまわり周囲は
暗くなり始めていました。
朝昼何も食べていなかったので流石に腹ペコで
この日は外食する事にしました(*^^*)

そして近くの『よかよか亭』さんへ

僕が頼んだのはビビンバ

うちとろさんはあか牛丼
腹ペコだったのでかなり美味しかったです!

その後はスーパーへ買い出しへ。
「明日は凍るかもしれん」
「お昼ぐらいまでは出れんかもね」と
受付の方が言っていたのでお昼分の食料を買い
引きこもれる準備をしました(*^^*)

そして温泉へ‼
初日の温泉は内牧温泉の五岳ホテルの温泉へ。

21時頃でしたがちょうど人もおらず
ほぼ貸し切り状態でゆっくり出来ました。
古いホテルの温泉でしたが、きちんと掃除されて
雰囲気ある心地よい温泉でとても満足しました。

ポカポカした二人はキャンプ場へと戻りました。

戻ってすぐレインボーを点火。
ん~火力はフジカより劣りますが
このレインボーの輝きは捨てがたいですよね(^-^)v
この輝きにも癒されました。

ポータブルファンの電池を忘れていたので
買いに行ったのですが…なんと電池のサイズを
間違えたらしく、この日は稼働を諦め
KLEINファンで頑張りました!笑
(定期的にタオルを持ってぶんぶんしてました)


幕内は8℃程まで上がりました。

帰ってからうちとろさんは早速スーパーで
買ったばかりのイカを焼き始めました。

その後もウインナーを焼いたり

お湯を沸かし

カップラーメンを食べたり

ちなみにカップラーメンには最近お気に入りの
『みらいのしょうが』を入れて食べました!
やはり体内に温かいものを入れるとしみますね‼笑

うちとろさんはさらに甘酒を飲み

amberさんに教えていただいた葛根湯も飲んで
12時頃満足したのか寝支度を始めました!笑

その頃ポツポツと音がし始めたので雨でも
降りだしたのかと思い外を覗くと…

雪ですね(^^;

みるみると積もっていくではありませんか…

新幕であるイレブンベース
雪まみれ(^^;笑

イレブンベースにアメドをドッキングしました!
少し隙間が開きましたが換気口と思い
気にしないようにしました(*^^*)笑
アメドにはスカートが着いていないので
ネットで調べてうちとろさんが作った
自作スカートをクリップでとめています。

うちとろさんはこの後眠りにつきましたが
僕は雪がどのくらい降るのか心配だったので
3時半まで雪と寒さと眠気と戦いながら
過ごしました(>_<)笑

part2に続く☆


オートキャンプランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけたら励みになります!
  


2016年11月15日

キャンプ中心の生活(^-^) 10月26日

この日は午前から用事があったため
別府にいました。


お昼ご飯はこちらで

焼肉を食べました(*^^*)

旨い! 美味しくいただきました!

午後からは特に用事もなかったので
キャンプに使用できる物を探しに
アミュプラザ大分へ(^-^)v

まず向かったのは…ロゴス





最近は装飾のLEDなんてのも気になります(^-^)v

そして次に向かったのはmont-bell











ユニフレームの商品っていいですよね(*^^*)
ネイチャーストーブやケトルなんか欲しい☆







そして購入したのが…



ガストーチとサーモマグでした(^-^)

しかし物欲止まらないですね(^^;
困ったもんです!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村




登山・キャンプランキングへ  


2016年11月06日

初テント購入part3 完結編

さんざん引っ張ってきた初テント購入ですが
やっと完結します!笑


奥日田を後にした数日後
僕らはまた太宰府に来ていました!

アメニティドームを設営させてもらいに(*^^*)
2人の中でとりあえず最初はアメニティドームに
しようという事になったものの…
MかLで迷っていたので実際見て設営させて
もらってから決めようと太宰府へ(^-^)v




実際の所Mでも問題なかったんですが
自分たちの親もキャンプに連れて行けたらな~
と思って

僕「Lでお願いします!」

と彼女にお願いしました(^^;
自分全然お金出してませんが…

そんなこんなで最初の幕はアメニティドームL
となりました(^-^)v

いずれはリビングシェルか
メッシュシェルターが欲しいな~なんて(゜ロ゜)







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


アウトドアランキングへ  


Posted by KLEIN at 02:02Comments(4)買っちゃった!