ニューギアとともにくまモン県で冬キャンプ!!12月15~18日[part4完結編]

KLEIN

2016年12月29日 04:42

12月18日(日) 最終日


うちとろさんが朝散歩して撮った写真。

朝霧が綺麗ですね♪
僕は起きれず見れませんでした(^^;

テントの方はというと…

案の定無人のテントは凍ってます!
チェックアウトもゆっくりでいいですよ~と
言っていただいたのでテントが乾くまで
乾燥させていただきました!
その間にコテージ内で朝食を済ませて
荷物を詰め込みました(^-^)v

14時ぐらいまで乾燥させ母と弟にも
協力してもらい4人でテントを撤収させました(^-^)
やはり4人でやると早いですね(*^^*)☆

撤収作業中に年配のご夫婦が到着。
声をかけて下さいました(^-^)
お仕事の関係で10日程連泊するとの事。
旦那さんはキャンプの講師だとか。
うちとろさんはすぐに飛びつき話や道具など
見せてもらっていました(^-^)v

帰る前に小国で温泉に入って帰ろうとの事で
やって来ました『天狗松 裕花』
こちらはコインタイマー式の家族風呂も
あるらしいです(*^^*)

今回は大浴場で時間帯が良かったのか
男性も女性風呂も貸し切り状態でした(^-^)v

かなりゆっくり出来ました(^-^)
とても大満足でした♪


帰り際の夕日が寂しいです(>_<)
もっとキャンプがしてたい…笑

これが今年最後のキャンプですね(*^^*)

10月からキャンプを始めて6回出撃させて
いただきました(^-^)v

初年度としては行けたかな?
どうでしょうか?

先輩方には到底足元にも及びませんが
キャンパーの端くれとして来年もキャンプ
楽しませていただきます!笑

年末年始は仕事の為キャンプには行けませんが
皆さんの年越しキャンプレポどしどし
お待ちしております(*^^*)!

仕事しながらコメントする
準備は整えておきますね(^-^)v

オートキャンプランキングへ

にほんブログ村
ポチッとしていただけたら励みになります!


あなたにおススメの記事
関連記事